月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
12.19 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補 実務に役立つ消費税法 第2回:3講義目(納税義務者) | 根本 |
12.19 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補 実務に役立つ消費税法 第2回:2講義目(輸出免税取引、資産の譲渡の時期、課税標準) | 根本 |
12.18 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補 実務に役立つ消費税法 第2回:1講義目(非課税取引) | 根本 |
12.18 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補 実務に役立つ消費税法 第1回:3講義目(課税の対象) | 根本 |
12.17 | TKC東京都心会 | 第1回「相続贈与税の理論と実務(基礎編)① | 根本 |
12.17 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補 実務に役立つ消費税法 第1回:1講義目(消費税の仕組み及び計算方法①) | 根本 |
12.13 | TKC東京都心会 | 相続・贈与の現場と実例・実務② | 東・横澤 |
12.12 | TKC東京都心会 | 相続・贈与の現場と実例・実務① | 東・横澤 |
12.11 | TKC全国会社会福祉法人経営研究会 | 社会福祉法人の基礎講座 | 坂東 |
12.9 | TKC全国会中央研修所 | ここから学ぶ所得税確定申告 | 坂東 |
12.9 | TKC全国会中央研修所 | ここから学ぶ年末調整 | 坂東 |
12.6 | 社員錬成講話 | 衆議院選挙や世界情勢について | 三浦・岡嶋・平野・筒木光・坂東・根本・伊藤・竹ケ原・諸永・東・横澤・近藤・石澤・大谷・飯嶋・木付・城野 |
12.6 | 新日本筒木 | FX4クラウド導入ステップアップ研修 講師:田沼勇祐先生、TKC遠山様 | 三浦・岡嶋・平野・筒木光・坂東・根本・吉田・伊藤・竹ケ原・南・宍戸・諸永・東・横澤・近藤・石澤・大谷・木付 |
12.6 | TKC東京都心会 | KFS実践講座 令和6年度 第6回 特別編 | 竹ケ原・南・坂東・根本・横澤 |
12.3 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 三浦・岡嶋・坂東・根本・吉田・竹ケ原・南・宍戸・東・横澤・近藤・石澤・大谷・筒木光・飯嶋 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
11.28 | TKC全国会中央研修所 | 【社福研限定】社会福祉法人基礎講座 第3章 | 坂東・根本 |
11.26 | TKC東京都心会 | 第2回「相続贈与税の理論と実務(基礎編)② | 東 |
11.25 | TKC東京都心会 | 第1回「相続贈与税の理論と実務(基礎編)① | 東 |
11.22 | TKC全国会中央研修所 | 【社福研限定】社会福祉法人基礎講座 第1章・第2章 | 坂東・根本 |
11.20 | TKC全国会中央研修所 | 【TPS9000】令和6年度税務情報システム研修会(年末調整・法定調書編) | 竹ケ原 |
11.18 | 東京税理士会 | 【令和6年度 第28回会員研修会】 相続税等最近の調査状況と留意すべき事項 ~個人・法人間の借地権、重加算税と名義財産、総則6項等~ | 板倉 |
11.18 | 東京税理士会 | 【令和6年度 第27回会員研修会】 相続・贈与の土地評価実務Q&A | 板倉 |
11.13 | TKC全国会中央研修所 | 【TPS9000】令和6年度税務情報システム研修会 年末調整・法定調書編 | 坂東・根本 |
11.8 | TKC東京都心会 | 明日から役立つ巡回監査:科目監査(巡回監査実践講座)令和6年度 第5回 | 竹ケ原・南・坂東・根本・横澤 |
11.8 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 三浦・岡嶋・平野・坂東・根本・竹ケ原・南・宍戸・東・横澤・石澤・筒木光・飯嶋 |
11.6 | TKC東京都心会 | 年度重要テーマ研修2024 ~10年後も勝ち残る事務所経営の秘訣~ | 吉田・伊藤・諸永・岡嶋・板倉・近藤 |
11.5 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 -実務に役立つ所得税法- 第4回:2・3講義目 | 横澤 |
11.1 | TKC全国会中央研修所 | ここから学ぶ年末調整 初級職員プログラム 『業務スキルの基礎を学ぶ』 | 坂東・根本 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
10.18 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和6年度税務情報システム研修会(法人税・消費税編) 第12、13章、特別編①、②、③、④ | 根本 |
10.16 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士編 -実務に役立つ消費税 第2回 3講目- | 坂東 |
10.16 | TKC全国会中央研修所 | 実務に役立つ経営助言の基礎知識 第1~3章 | 坂東 |
10.15 | TKC東京都心会 | きぼう塾 第5回 | 竹ケ原・南・東 |
10.15 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和6年度税務情報システム研修会(法人税・消費税編)特別編① | 坂東 |
10.15 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和6年度税務情報システム研修会(法人税・消費税編) 第1、7、8、9、11、12、13章 | 坂東 |
10.15 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和6年度税務情報システム研修会(法人税・消費税編)第11章 | 根本 |
10.11 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和6年度税務情報システム研修会(法人税・消費税) 第2章 消費税の改正と実務における重要ポイント | 坂東・根本 |
10.11 | TKC東京都心会 | 2024年度 下期監査担当者特別研修会 特別講演『企業防衛の提案と顧問先からの信頼』 ~出口対策とその行方~ 講師:TKC東京都心会 野田洋介先生 | 平野・筒木光・坂東・根本・板倉・竹ケ原・南・諸永・東・横澤・大谷 |
10.10 | TKC東京都心会 | 年度重要テーマ研修2024 ~10年後も勝ち残る事務所経営の秘訣~ | 筒木光・宍戸・石澤・平野・野路・大谷・東・竹ケ原・南・根本・横澤 |
10.9 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士編 -実務に役立つ消費税法 第2回 3講義目- | 坂東 |
10.8 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士編 -実務に役立つ消費税法 第2回 1講義目、2講義目- | 坂東 |
10.8 | 社員錬成講話 | 総裁選結果や最近の中国の動きについて | 三浦・岡嶋・平野・筒木光・坂東・根本・竹ケ原・南・宍戸・諸永・東・横澤・近藤・石澤・大谷・藤本・飯嶋・木付・城野 |
10.4 | TKC東京都心会 | 明日から役立つ巡回監査:科目監査 令和6年度 第4回 | 坂東・根本・竹ケ原・南・横澤 |
10.3 | TKC全国会中央研修所 | FXクラウドシリーズを活用した巡回監査体制を構築しよう! | 横澤 |
10.3 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『中小企業のビジネスモデル』 | 横澤 |
10.3 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ科目配置基準』 | 横澤 |
10.2 | TKC全国会 大同生命保険株式会社 | 月次巡回監査に役立つコミュニケーション研修 | 坂東・根本・竹ケ原・横澤・東 |
10.2 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ変動損益計算書』 | 横澤 |
10.1 | TKC全国会中央研修所 | 証憑保存機能 利用ガイダンス | 横澤 |
10.1 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 三浦・岡嶋・坂東・根本・吉田・竹ケ原・南・宍戸・石澤・大谷・東・横澤・筒木光・飯嶋 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
9.30 | TKC全国会中央研修所 | FX2立ち上げ操作研修 | 横澤 |
9.30 | 東京税理士協同組合 | 税理士を悩ませる相続・贈与の土地評価実務Q&A | 宍戸 |
9.26 | TKC東京5会 | 自己株式の法務・会計・税務 | 飯嶋 |
9.26 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和6年度税務情報 システム研修会 (法人税・消費税編) | 根本・横澤 |
9.26 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士編 ‐実務に役立つ消費税法- 第3回:2講義目 | 坂東 |
9.26 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士編 ‐実務に役立つ消費税法- 第2回:2講義目 | 坂東 |
9.26 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第4回‐ | 横澤 |
9.25 | TKC全国会中央研修所 | FXクラウドシリーズ 導入研修 | 横澤 |
9.25 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第3回‐ | 横澤 |
9.25 | TKC全国会中央研修所 | 【TPS1000】令和6年度税務情報システム研修会(法人税・消費税編) | 根本 |
9.25 | TKC全国会中央研修所 | TKC電子納税かんたんキットのご紹介 TKCシステムのインボイス制度対応 | 根本 |
9.24 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第1,2回‐ | 横澤 |
9.24 | TKC全国会中央研修所 | FXクラウドシリーズ 導入研修 | 根本 |
9.24 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000操作ガイダンス | 根本・横澤 |
9.24 | TKC全国会中央研修所 | 消費税「インボイス制度」への実務対応 Ⅰ 適格請求書等保存方式 | 坂東 |
9.20 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第4回‐ | 坂東・横澤 |
9.20 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第3回‐ | 坂東 |
9.20 | TKC全国会中央研修所 | 給与計算機能 利用ガイダンス 給与計算 | 根本 |
9.20 | TKC全国会中央研修所 | インボイス制度に対応した巡回監査のポイント | 根本 |
9.20 | TKC全国会中央研修所 | FX2立ち上げ操作研修 | 根本 |
9.20 | TKC全国会中央研修所 | 証憑保存機能 利用ガイダンス・解説動画 | 根本 |
9.19 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査と企業防衛制度の50年 | 根本 |
9.19 | TKC全国会中央研修所 | 消費税インボイス制度 -制度の概要とその対応について- | 根本・横澤 |
9.19 | TKC全国会中央研修所 | FXクラウドシリーズを活用した巡回監査体制を構築しよう | 根本 |
9.18 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ経営助言の基礎知識‐ | 根本 |
9.18 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第2回‐ | 坂東 |
9.17 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第4章 巡回監査の手順とポイント~ | 横澤 |
9.17 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐会計実務の基礎‐ | 横澤 |
9.13 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士編・巡回監査士補編 ‐実務に役立つ経営助言の基礎知識‐ | 横澤 |
9.13 | TKC東京都心会 | きぼう塾 第4回 | 東・竹ケ原 |
9.13 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐会計実務の基礎‐ | 根本 |
9.12 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 ‐実務に役立つ消費税法 第1回‐ | 坂東 |
9.12 | TKC全国会中央研修所 | FXクラウドシリーズ巡回監査機能活用のポイント | 根本 |
9.12 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第4章 巡回監査の手順とポイント~ | 根本 |
9.12 | TKC全国会中央研修所 | 第28回 秋期大学 | 吉田・筒木光・板倉・宍戸・近藤・岡嶋・石澤・諸永・平野・大谷・東・竹ケ原・南・坂東・根本・横澤 |
9.11 | TKC全国会中央研修所 | 新入職員研修 ‐第5章 身に付けておくビジネスマナー‐ | 坂東・根本・横澤 |
9.11 | TKC全国会中央研修所 | 新入職員研修 ‐第3章 巡回監査士を目指そう‐ | 坂東・根本・横澤 |
9.11 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 ‐第6章 書面添付の基礎知識- | 坂東・根本・横澤 |
9.11 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 ‐第5章 TKC財務会計システムの基礎知識- | 坂東・根本・横澤 |
9.10 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 ‐第3章 会計事務所をとりまく法律の基礎知識- | 坂東・根本・横澤 |
9.10 | TKC東京統合情報センター | FX2クラウド立上支援操作研修会 | 竹ケ原・南・坂東・根本・横澤 |
9.9 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -第4章 巡回監査の基礎知識- | 坂東・根本・横澤 |
9.9 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -第2章 法令等を理解するための基礎知識- | 坂東・根本・横澤 |
9.9 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -第1章 職業会計人の基礎知識- | 坂東・根本・横澤 |
9.9 | 社員錬成講話 | 世界の選挙とウクライナ情勢 | 三浦・岡嶋・平野・筒木光・坂東・根本・伊藤・竹ケ原・南・宍戸・諸永・横澤・近藤・石澤・大谷・飯嶋・木付・城野 |
9.5 | TKC東京都心会 | 明日から役立つ巡回監査:科目監査(巡回監査実践講座)令和6年度 第3回 | 根本・横澤 |
9.4 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第3章 税務のきほん~ | 根本・横澤 |
9.4 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第2章 会計のきほん~ | 根本・横澤 |
9.4 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第1章 会計事務所のしごと~ | 根本・横澤 |
9.4 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ法人決算業務の流れ』 | 根本・横澤 |
9.4 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ消費税課税区分』 | 根本・横澤 |
9.4 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ所得税確定申告』 | 坂東・根本・横澤 |
9.4 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 岡嶋・平野・坂東・根本・吉田・竹ケ原・南・宍戸・石澤・東・横澤・筒木光・飯嶋 |
9.3 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ給与計算』 | 坂東・根本・横澤 |
9.3 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ年末調整』 | 坂東・根本・横澤 |
9.3 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ税務申請、届出』 | 坂東・根本・横澤 |
9.2 | TKC全国会中央研修所 | 新入職員研修 ‐第1章 会計事務所で働く心構え‐ ‐第2章 税理士の職務と責任‐ ‐第4章 仕事に役立つビジネススキル‐ | 根本・横澤 |
9.2 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶOMSクラウド基本操作』 | 坂東・根本・横澤 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
8.30 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補 -実務に役立つ法人税法- | 南 |
8.30 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -実務に役立つ所得税法- | 南・竹ケ原 |
8.28 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第4章 巡回監査の手順とポイント~ | 坂東 |
8.27 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第3章 税務のきほん~ | 坂東 |
8.27 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第2章 会計のきほん~ | 坂東 |
8.27 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第1章 会計事務所のしごと~ | 坂東 |
8.27 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ法人決算業務の流れ』 | 坂東 |
8.26 | TKC東京都心会 | きぼう塾2024 第3回 | 竹ケ原 |
8.23 | TKC首都圏北SCGサービスセンター | FXクラウドシリーズ 給与計算機能 操作研修会 | 坂東 |
8.22 | TKC東京都心会 | きぼう塾2024 第3回 | 東・南 |
8.22 | TKC東京統合情報センター | 財務三表システム研修会 | 坂東 |
8.22 | 新宿法人会 | 決算法人説明会 | 南 |
8.21 | TKC全国会中央研修所 | インボイス制度に対応した巡回監査のポイント | 坂東 |
8.21 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ消費税課税区分』 | 坂東 |
8.21 | TKC全国会中央研修所 | 新入職員研修 -第5章 身に付けておくビジネスマナー- | 坂東 |
8.21 | TKC東京都心会 | 消費税インボイス制度のトラブル事例~導入から1年の振り返り~ | 板倉・野路 |
8.19 | TKC全国会中央研修所 | 新入職員研修 -第1章 会計事務所で働く心構え- -第2章 税理士の職務と責任- -第3章 巡回監査士を目指そう- -第4章 仕事に役立つビジネススキル- | 坂東 |
8.16 | 東京税理士会 | 法人税調査における税務判断のポイントと対策 | 板倉 |
8.9 | TKC首都圏西SCGサービスセンター | ペポルインボイス説明会 第2弾 | 飯嶋・木付・城野 |
8.7 | 中堅・大企業支援研究会 | eCA-DRIVERシステム活用研修会 | 筒木光 |
8.2 | TKC東京都心会 | 明日から役立つ巡回監査:科目監査 (巡回監査実践講座) 令和6年度 第2回 | 竹ケ原・南 |
8.2 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 三浦・岡嶋・吉田・竹ケ原・南・宍戸・東・石澤 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
7.31 | TKC全国会中央研修所 | 令和6年度 巡回監査士補 実務に役立つ所得税法 | 南 |
7.24 | 東京税理士協同組合 | 土地評価の基本となる「土地の評価単位」 ~非公開裁決事例を題材に確認する‼~ | 諸永 |
7.19 | TKC全国会中央研修所 | <TPS1000>令和5年度 税務情報システム研修会(法人税・消費税編) | 南 |
7.12 | TKC東京都心会 | 明日から役立つ巡回監査:科目監査(巡回監査実践講座)令和6年度 第1回 | 竹ケ原・南 |
7.10 | TKC東京都心会 | きぼう塾2024 第2回 標準補償額と企業防衛制度 | 東・竹ケ原・南 |
7.4 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 三浦・筒木光・吉田・宍戸・近藤・石澤・岡嶋・和田・大谷・東・竹ケ原・南・飯嶋 |
7.4 | TKC東京都心会 | 令和6年度 生涯研修開講式・特別研修 | 三浦・平野・吉田・筒木光・板倉・宍戸・伊藤・近藤・岡嶋・諸永・石澤・大谷・東・竹ケ原・南 |
7.3 | TKC全国会 社会福祉法人経営研究会 | FX4クラウド(社会福祉法人会計用)徹底活用研修会 | 三浦・筒木光・岡嶋・平野 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
6.27 | TKC全国会中央研修所 | <TPS1000>令和5年度 税務情報システム研修会(法人税・消費税編) | 南 |
6.26 | 全国相続協会 | 資産形成のススメと金融資産の相続 | 飯嶋 |
6.21 | TKC東京都心会 | 「積水部会」資産防衛研修会 | 板倉・宍戸・野路・東・南・飯嶋 |
6.17 | TKC全国会中央研修所 | これまでで最も簡単な継続MASを使った期末業績と納税額の予測 | 南 |
6.17 | TKC全国会中央研修所 | 【医会研】令和6年度「入門研修」 | 南 |
6.17 | TKC東京都心会 | リスマネ大会2024 「会計事務所が推進するリスクマネジメント」 | 藤本 |
6.12 | TKC東京都心会 | きぼう塾2024 第1回 | 東・竹ケ原・南 |
6.11 | TKC東京都心会 | 2024年度 第1回 監査担当者特別研修会 | 平野・筒木光・吉田・板倉・竹ケ原・南・宍戸・諸永・野路・東・石澤・大谷 |
6.4 | 一水会 | 「会計人の原点」この人生いかに生きるか | 三浦・岡嶋・吉田・和田・竹ケ原・南・宍戸・石澤・大谷・筒木光・飯嶋 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
5.31 | TKC全国会中央研修所 | <TPS1000>令和5年度 税務情報システム研修会 (法人税・消費税) | 南 |
5.28 | 全国相続協会 | 後見と遺言と家族信託 | 飯嶋 |
5.22 | TKC全国会 医業・会計システム研究会 | 令和6年度 入門研修 | 三浦 |
5.21 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 操作ガイダンス | 南 |
5.16 | TKC首都圏南SCGサービスセンター | FXクラウドシリーズ (給与計算機能)操作研修会 | 東・竹ケ原・南 |
5.8 | 一水会 | 「会計人の原点」序説 | 三浦・岡嶋・吉田・和田・昆野・竹ケ原・石澤・大谷・筒木光・飯嶋 |
5.2 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ税務申請・届出』 | 竹ケ原 |
5.2 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ消費税課税区分』 | 竹ケ原 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
4.30 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 令和5年度 税務情報システム研修会 (法人税・消費税編) | 竹ケ原 |
4.26 | TKC全国会中央研修所 | TPS1000 操作ガイダンス | 竹ケ原 |
4.25 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ法人決算業務の流れ』 | 竹ケ原 |
4.25 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶOMSクラウド基本操作』 | 竹ケ原 |
4.24 | TKC全国会中央研修所 | これまでで最も簡単な継続MAS研修 | 竹ケ原 |
4.18 | TKC全国会中央研修所 | これまでで最も簡単な継続MAS研修 | 南 |
4.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ法人決算業務の流れ』 | 南 |
4.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ給与計算』 | 南 |
4.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ税務申請・届出』 | 南 |
4.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ消費税課税区分』 | 南 |
4.17 | TKC東京都心研修所 | TKC東京5会合同 令和6年 TKC新入職員特別研修 | 昆野・竹ケ原・南 |
4.9 | TKC全国中央研修所 | 巡回監査士補編 -実務に役立つ相続税法- | 竹ケ原・南 |
4.8 | TKC東京都心会 | 2024年度 企業防衛特別研修会 | 吉田・宍戸・伊藤・岡嶋・諸永・石澤・和田・大谷・東・昆野・竹ケ原・南 |
4.5 | TKC東京都心会 | KFS実践講座 理念・科目監査 | 東・昆野 |
4.4 | TKC東京都心会 | 新宿支部例会 金融勉強会 テーマ:信用保証制度の基礎と最新情報 | 筒木光・東 |
4.2 | 一水会 | 「会計人の原点」経営者のモデル像 | 三浦・岡嶋・吉田・和田・昆野・竹ケ原・南・宍戸・東・石澤・大谷・筒木光・飯嶋 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
3.27 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 -実務に役立つ相続税法- | 竹ケ原・南 |
3.22 | 東京税理士協同組合 | 【功績倍率報以外の評価を探る】 役員退職慰労金の適正評価の手法 | 宍戸 |
3.21 | 日税ビジネスサービス | 【贈与税の重要テーマ解説】 知っているようでほとんど知らない贈与税 | 諸永 |
3.11 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 法人税法 | 井上・竹ケ原・南 |
3.5 | 一水会 | 「会計人の原点」経営者のモデル像 | 三浦・岡嶋・平野・井上・吉田・和田・竹ケ原・南・宍戸・石澤・筒木光・飯嶋 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
2.29 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 -実務に役立つ法人税法- | 竹ケ原・南 |
2.28 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 -実務に役立つ消費税法- | 井上・竹ケ原・南 |
2.27 | TKC全国会中央研修所 | 実務に役立つ経営助言の基礎知識 | 南 |
2.22 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 相続税・贈与税・その他の税 | 南 |
2.22 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 法人税法 | 南 |
2.21 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 所得税法 | 南 |
2.21 | 税理士による片山さつき後援会 | 第5回 片山さつき議員との勉強会 「令和6年度 税制改正大綱のポイントについて」 | 板倉・岡嶋・諸永・石澤・平野・野路・東・昆野・井上・竹ケ原・南 |
2.20 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -書面添付の基礎知識- | 南 |
2.20 | TKC全国会中央研修所 | 会計を経営に活かすための経理業務のポイント | 南 |
2.20 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修 -職業会計人の基礎知識- | 南 |
2.20 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修 -会計(制度会計と会計業務)の基礎知識- | 南 |
2.19 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -実務に役立つ所得税法- | 井上・竹ケ原・南 |
2.19 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -巡回監査の基礎知識- | 南 |
2.19 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -法令等を理解するための基礎知識- | 南 |
2.13 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ年末調整』 | 南 |
2.13 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ所得税確定申告』 | 南 |
2.9 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第4章 巡回監査の手順とポイント~ | 南 |
2.7 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第3章 税務のきほん~ | 南 |
2.7 | 一水会 | 「会計人の原点」経営者のモデル像 | 岡嶋・平野・井上・筒木光・吉田・和田・竹ケ原・宍戸・東・岡嶋・近藤・石澤・飯嶋 |
2.7 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 -会計実務の基礎- | 井上・竹ケ原・南 |
2.5 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -TKC財務会計システムの基礎知識- | 井上・竹ケ原・南 |
2.2 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第2章 会計のきほん~ | 南 |
2.2 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第1章 会計事務所のしごと~ | 南 |
2.2 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 相続税・贈与税・その他の税 | 竹ケ原 |
2.2 | TKC東京都心会 | 明日から役立つ巡回監査:科目監査 (巡回監査実践講座)令和5年度 第8回 | 東 |
2.1 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 消費税法 | 竹ケ原 |
2.1 | TKC東京都心会 | 令和6年政策発表 新春特別講演 | 平野・井上・筒木光・伊藤・和田・宍戸・野路・諸永・東・岡嶋・近藤・石澤・大谷・吉田・板倉・井上・竹ケ原・南 |
月日 | 主催 | 研修テーマ | 参加者 |
---|---|---|---|
1.31 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 法人税法 | 竹ケ原 |
1.30 | TKC全国会中央研修所 | 巡回監査士補編 実務に役立つ法人税法 | 井上 |
1.26 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -巡回監査の基礎知識- | 竹ケ原 |
1.25 | 東京税理士協同組合 | 税理士損害賠償事例と対応策 | 筒木光 |
1.25 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ年末調整』 | 竹ケ原 |
1.24 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 第4章 巡回監査の手順とポイント | 竹ケ原 |
1.24 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 法人税法 | 井上 |
1.23 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第5章 身に付けておくビジネスマナー | 竹ケ原 |
1.23 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第4章 仕事に役立つビジネススキル | 竹ケ原 |
1.23 | TKC全国会中央研修所 | 【初級編】税法の基礎知識 所得税法 | 井上 |
1.22 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第3章 巡回監査士を目指そう | 竹ケ原 |
1.22 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第2章 税理士の職務と責任 | 竹ケ原 |
1.22 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第1章 会計事務所で働く心構え | 竹ケ原 |
1.22 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修 -会計(制度会計と会計業務)の基礎知識- | 井上 |
1.19 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -TKC財務会計システムの基礎知識- | 井上 |
1.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -巡回監査の基礎知識- | 井上 |
1.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -法令等を理解するための基礎知識- | 井上 |
1.18 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員・巡回監査士補編 -職業会計人の基礎知識- | 井上 |
1.17 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ所得税確定申告』 | 井上 |
1.17 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム 『ここから学ぶ年末調整』 | 井上 |
1.17 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第4章 巡回監査の手順とポイント~ | 井上 |
1.16 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第3章 税務のきほん~ | 井上 |
1.15 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第2章 会計のきほん~ | 井上 |
1.15 | TKC全国会中央研修所 | 初級職員研修プログラム ~第1章 会計事務所のしごと~ | 井上 |
1.12 | TKC東京都心会 | KFS実践講座(特別編) 理念・実務に役立つ給与計算業務の基礎 | 東・昆野 |
1.12 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第5章 身に付けておくビジネスマナー | 井上 |
1.12 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第4章 仕事に役立つビジネススキル | 井上 |
1.12 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第3章 巡回監査士を目指そう | 井上 |
1.12 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第2章 税理士の職務と責任 | 井上 |
1.11 | TKC全国会中央研修所 | 新人職員研修 第1章 会計事務所で働く心構え | 井上 |
1.10 | 一水会 | 「会計人の原点」経営者のモデル像 | 三浦・岡嶋・平野・筒木光・吉田・和田・東・近藤・石澤・飯嶋 |